はじめまして。
「Team NEXTART」代表の楢原 洋介です。
Team NEXTARTは千葉県の浦安エリアで活動しているジュニアテニスチームです。
私が目指しているのは、「勝てる選手」を育てることだけではありません。
NEXTARTが大切にしているのは、“人として強く、しなやかに生きていける力”を育てること。
そのために、テニスを通した教育的アプローチと、競技の世界で本気で戦える力を、両立させる指導を行っています。
試合に勝つためには、技術も、体力も、戦術も必要です。
ですが、それ以上に大切なのは、逆境に立たされたとき、心が折れそうなとき、それでも自分を信じて戦える“内側の力”です。
だから私は、選手の「心の成長」に真正面から向き合います。
上手くいかないときに、すぐに答えを与えるのではなく、自分で考え、感じ、乗り越えるための対話を大切にする。
それが、NEXTARTの教育的な価値観です。
一方で、私たちは“勝ちにいく姿勢”も妥協しません。
ジュニア期に本気で取り組むことの尊さを、私自身、選手としても指導者として何度も目の当たりにしてきました。
「やり切った」と胸を張れる経験は、人生の財産になります。
だからこそ、トレーニングは本格的に、試合も真剣に、一人ひとりの目標に本気で向き合います。
NEXTARTでは、「勝利」と「成長」を両立させることを諦めません。
人間性を育みながら、競技としても結果を目指す。
その両方を大切にするチームだからこそ、見える景色があります。
テニスという競技を通じて、私たちが選手に育んでほしいのは、単なる「うまさ」や「勝敗」を超えた、人としての力です。
NEXTARTは、未来を見据えた、人間教育の場であり、真剣勝負の場でもあります。
心からテニスに打ち込んだ時間は、人生を切り拓く力になります。
NEXTARTで過ごす日々が、
「次の自分(NEXT)」への扉を開き、
やがてそれぞれの人生の「スタート(START)」に繋がっていくことを心から願っています。
NEXTART代表
楢原 洋介